ラミネート用バイオマスインキ
フィナートBM
バイオマス原料を10%以上使用した、環境負荷が少ない設計
フィナートBM 変遷
設計コンセプト
サステナビィリティ貢献
フィナートBM シリーズ(ノントルエン型汎用裏刷りバイオマス型グラビアインキ)
特徴
- ノントルエン、ノンMEK型で汎用性の高いラミネート用グラビアインキ
- スイス条例・ネスレ基準に対応した設計
- バイオマス原料を10%以上使用した、環境負荷少ない設計(バイオマス認証)
- スナック用途、詰め替え包材からボイル・レトルト用途まで幅広く使用可能


種 別 | 製品名 | SDGs | 取組みのポイント |
---|---|---|---|
裏刷り | フィナート | ![]() ![]() ![]() |
|
裏刷り バイオマス |
フィナートBM | ![]() ![]() ![]() |
|
フィナートBM 互換性

色相同一
色合わせが容易
相溶性確保
残インキ消化、在庫削減に有効
インキ性能維持
ラミ物性、印刷適性 同等レベル

バイオマスとは?
バイオマスマークの定義(社)日本有機資源協会にて認証
インキ被膜中に再生可能な生物由来成分を10%以上使用(固形分比)
C14分析法(加速器質量分光計AMS等)でバイオマス度の確認を抜き打ちで実施
マークを貼付する場合、その使用部位及び認証番号の表示が必要
認定製品は、あらゆる物品に広がっている

バイオファーストインキの定義印刷インキ工業連合会にて認証
インキ向け(グラビアインキ限定)
NL規制準拠
トルエン・キシレンを使用しないこと
※トルエンおよびキシレンをインキに添加して印刷に用いないことインキ乾燥塗膜中にバイオマスを10重量%以上含むこと

この製品に関する問い合わせ先
-
DICグラフィックス株式会社
-